2024年度新卒入社職員インタビュー 第2弾☆
こんにちは!
ライジングホールディングスの採用担当です。
この度は2024年度の新卒薬剤師インタビュー第2弾をお届けいたします。
入社してからの仕事内容や会社の印象など、ぜひご覧ください(^_^)/
Q1:いまだから本音で言える当社を選んだ一番のポイントは?
就活をするうえで一番欠かせなかったのが生まれ育った山口で働くことだったので、山口で薬局のみならず様々な事業を展開している当社にとても魅力を感じました。
Q2:就活時と今、会社の印象の違いは?
就活で薬局を数店舗見学をさせていただいた際、そこで働く薬剤師の先生に地域支援や薬局業務についていくつか質問をさせていただきましたが、学生にでも理解できるよう、丁寧に教えてくださいました。薬局内の雰囲気も良く、スタッフ同士和気あいあいと仕事に当たられている様子を拝見し、とても働きやすい印象を受けました。入社してからもその印象は変わらず、新卒薬剤師として皆さんの輪の中で成長していけることをとても嬉しく思います。 就活では会社の上の方々とお会いすることが多いということを聞いていたのですが、入社したら想像していたよりも多く、驚きました。私たち新卒の日々の様子を近くで見てくださっているので、早く一人前になりたいという気持ちが湧いてきます。
Q3:入社してから約半年、今はどのような仕事をおもにおこなっていますか?
外来患者様の調剤、監査、服薬指導や、施設患者様の一包化を主に行っています。また、8月からは在宅患者様を1人担当させていただくことになったため、病院受診の声掛け、お薬のお届け、病院への報告書作成などを行うようになりました。
Q4:薬局薬剤師の楽しさや、やりがい等を教えてください。
在宅患者様を担当するようになり、外来患者様に比べて家での様子について詳しく患者様とお話することができるようになりました。訪問時に普段の生活や服薬状況、副作用発現等の情報収集を行い、患者様にあった薬学的指導をすることにやりがいを感じています。
Q5:今後、どのような薬剤師を目指したいですか?
薬剤師業務に自己満足するのではなく、目の前の患者様が満足いく医療を提供できるよう試行錯誤できる薬剤師を目指したいです。
Q6:将来、仕事以外でチャレンジしてみたいことは?
学生時代に趣味でハンドメイドのアクセサリー作りをしていたので、いつか個人のショップで私の作ったアクセサリーを販売できたらいいなと考えています。
Q7:1年前の自分に言葉を贈るとすると、どういう言葉を贈る?
大学の友達とは卒業してから離れてしまうので、勉強で大変な時期ではあるが、友達との時間を大切にしてほしい!と伝えたいです。
以上、いかがでしたか?
これからの活躍に期待ですね!