みなさんこんにちは😃ホワイト薬局です。
チームラボプラネッツというのをご存知でしょうか??
身体ごと没入し、身体で認識し、アートと一体となる
チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる水に入るミュージアム。
作品は、自分や他者の存在によって変化し、作品の存在は、自分の身体や他者と連続的である。
そのような巨大な作品群に、他者と共に、身体ごと没入し、身体で認識し、アートと一体となる。
だそうで、まさに身体でアートに飛び込むという言葉がぴったりの場所です。
なんだか不思議な雰囲気の階段を登り
水の中には色とりどりの魚が映し出され、実際に水の中に入ります(ぇ
きらっきらの迷路は、とても綺麗で、わぁと思わず声が出てしまうほど✨
1年間の花々が、時間と共に刻々と変化しながら咲き渡る生命の宇宙が、空間に広がっている。
寝転ぶ、もしくは、座ってしばらくいると、やがて身体は浮遊し、世界と一体化していくだろう。
花は、生まれ、成長し、つぼみをつけ、花を咲かせ、やがて、花を散らせ、枯れて、死んでいく。つまり、花は、誕生と死滅を、永遠に繰り返し続ける。
作品は、コンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。全体として以前の状態が複製されることなく、永遠に変化し続ける。
今この瞬間の絵は二度と見ることができない。
だそうで、頭上から花が降り注いでくる不思議な、とても綺麗な空間で、一生いれそうなくらい綺麗でした(笑)
これは生花で、近づくと、花が動いて避けてくれるという、またまた不思議な空間でした。
今の技術は本当にすごいと思います。こんな仕事をする人も楽しいだろうなと思いつつ、没入アートを体験しました。
海外の方が非常に多く、遠くからでも、見に来る価値があるということなのでしょう😳
ドラえもんの世界も夢じゃない日がやって来そうで、体験できるものは、可能な限り体験してみたいなと思います✨✨✨