ワカサギ釣り

あいお薬局

皆さん、こんにちは、あいお薬局です😄

 

少し前の話になりますが、山口県下関市郊外にある豊田湖に、ワカサギ釣りに行ってまいりました

 

 

ワカサギ釣りは、主に冬場にでき、小さな子供からお年寄りまで老若男女を問わず楽しめます

 

一般的な釣り(海釣り・渓流釣りなど)に比べて、釣り道具が軽量で扱いやすいことや初心者でも釣りやすいことが魅力になります

 

また、自分達で釣ったワカサギを天ぷらや唐揚げに調理して食べられることも人気の理由です

 

ワカサギ釣りとは、凍結した湖面にドリルで穴を空けて楽しむ方法が有名ですが、豊田湖は湖面が凍結することはないので、桟橋から行います

 

また、道具を一式レンタルすることが可能なので、手ぶら行けます

 

 

この日の釣果は、残念ながら、20匹程度と、かなり渋い感じでした

 

それでも自分で釣り上げたワカサギを、天ぷらにしたものは絶品でした

 

もし行くことがあるのならば、徹底した防寒対策が必須ですので、お気を付けください