皆さん、こんにちは、あいお薬局です😄
少し前のことになりますが、長門にエギングに行ってまいりました🎣
エギングは、古来からある漁具の『餌木』を進化させ、主にアオリイカを狙うルアー釣りです🦑
岸から簡単な仕掛けで手軽に楽しめ、時季や釣り場によって攻め方が変わる奥の深さが釣りなのです!!
エギングのメインターゲットはアオリイカです☺️
そして、アオリイカは「イカの王様」と呼ばれ、旨味成分の含有量が多く、身の厚さや食感が良いことからイカ類の中でもっとも高級な部類になります🤩
釣って楽しい、食べておいしいのが、エギングなのです😋
エギングは年間通して楽しめますが、最盛期は春と秋です!
春は産卵のピークで岸寄りの藻場などに産卵。接岸するアオリイカの数が増え、大型が狙いやすい時季になります。釣り人の間では春に釣れる大型を”春イカ”と呼びます!
秋は、夏に生まれたイカが成長。型は小さめですが個体数が多い時季で、漁港など身近な釣り場で好奇心旺盛なアオリイカがエギにアタックしてきます。秋に釣れる小型は”秋イカ”と呼びます!
今回は秋イカを狙いに釣りに行きました🎣
釣果はかなり渋かったですが、秋も深まった時期ゆえに、そこそこの良型を釣れたので、家族とおいしくいただきました😋